2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
以前に予約した市のパパママ学級。 bymyside.hatenablog.com 当日まで何の連絡もなかったので、無事に開催されるよう。 意気揚々と行ってきた! コンビニで朝ご飯を買って車で食べて、学級中に飲む飲み物も買って、いざ! 中には20組くらいの夫婦が。 あれ・…
名前・・・ そろそろ考え始めなければ・・・ 小さい頃から、自分の子供にこんな名前はどうか、というのを暇さえあれば考えていた。 なので自分の中で候補は結構あるのだけど、本当につけるとなると決定打に欠ける。 つけたいな~だけじゃうまくいかないこと多々。 …
はじめはよく分からなかったけれど、最近やっとこれだ!と自覚できるようになった胎動。 bymyside.hatenablog.com 雑誌など見ていると胎動で会話をすることができるらしい。 ぽこぽこいったところを撫でてあげたり、 「今度はこっちをキック!」などと言って…
新しいレンジをお迎えしたので、古い電子レンジは処分することに。 処分の予約をして、指定日時までにコンビニで券を買って貼って、指定日時前日にマンションゴミ捨て場に出しておく・・・と。 市のHPを見たらそんな流れだった。処分券はサイズ的に300円ぽい。…
ちょっと迷ってたオーブンレンジ。 bymyside.hatenablog.com 今のレンジにも一応オーブン機能あるし、焼き物は魚焼きグリルを使うし・・・と 正直切迫した必要性は無かったのだけど。 買ってしまった!! ・今のレンジがくさい!においとれない! ・ターンテー…
2週間に1回図書館に通っている。 こないだは一度も行ったことなかった「分室」に行ってみて、 赤ちゃんスペースがあったり、併設の支援センターが良い感じなことを知った。 ▼詳細。ちょっと遠くて駐車場があるから雨の日車で行く感じかな。 bymyside.hatenab…
2個下の弟がいる。 仲は昔から普通に良く、別に小まめに連絡をとったりしないけど(大学の時とかは3年くらい会ってない時とかあったけど、別に避けていた訳では無くタイミングが合わなかっただけ)、なんかあったら連絡して会ったりする。 ここ最近はお互い…
5~6月の売り時を逃したのか、今年はタイミングよく見つけられなかったバジル。 時期が終わったと思ったけど! やっと今日(7月上旬)!見つけられた!! 光の勢いで買って、植え付ける。 夏はバジルがないと始まらないね。 ピザトースト、イタリアン系のサラ…
突然の宅急便の到着。 いかにも「デパート1階のお中元エリアで買いました!」という出で立ちのゼリー詰め合わせが届いた。 親からだった。 暑中見舞い・・・的な?妊娠祝い的な?父の日母の日のお礼的な? そんな感じの位置づけなんだろう。 常温保存できて賞…
今日は出産までに準備しなくてはいけないものリストづくりにとりかかった。 夫がこの手の「表にする」作業にうるさい人なので、 作りこんでから見てもらったら絶対二度手間になると思ったので とりあえずざっくり項目と構成が出来た段階でチェックをもらいに…
今日から20w!折り返し…ってこと!? はやいなぁ。このまま無事でいてくれ。 最近、おうちではyoutubeをダラダラ流していることが多い。 一番見てるのは「○カ月の赤ちゃんルーティーン」「生後○カ月の一日」 みたいな、とある赤ちゃんとの生活の一日の様子を…
直接払い制度を利用せず、全額クレカで支払いポイントを貯めることに決め、 bymyside.hatenablog.com 2020年一番旬な「VISA LINEpayカード」(3%還元)を急ピッチで作り、 限度額上限が全然足りなかったので、電話して上げる手続きして、 bymyside.hatenab…
これ、胎動?という怪しい動きは前に感じたことがあったけど、 ▼参考 bymyside.hatenablog.com 今日明らかな胎動を感じた! ピク・・・・ と動き、(お?これは・・・胎動?なの??) と思っている間に、続けて ピク・・・ となったので。 完全に不随意だった!意識外…
せっかく撮った4Dエコー。 W両親に共有した。 まずは義実家から。 グループラインに送るだけなので楽! 5秒程の動画なのであまり重たくもなく。 いっぱい動画あるけど、動きの分かりやすいやつ1個だけにした。 「すごい!」 「手みたいなのは手?」 と、4D…
4Dで検査したときの動画を夫婦で視聴した。 5~6秒の動画が、15本くらい入ってるUSB。 パソコンに挿入して、いざ!! なんどみても凄い。 顔!口!手! あくびをしたり、ゆびしゃぶりをしたり、足を組んだり。 夫も感動していた。 1つ、こっちを見て目を開…
市でも両親学級をやっている。 隔月開催で、先月分の1回だけ中止になった・・・って感じらしい。 来月から復活とのこと。 つまり3か月間開催が無かった訳か。結構混みそうだな。 先着10組ということだったので、即電話してみた! とりあえず受付はしてもらえた…
1カ月ぶりの妊婦健診。 前回の反省を踏まえ、心構えをしっかりして臨んだ! あと直前にトイレに行かないで来院したぞ! ▼前回の検診。反省が多かった。 bymyside.hatenablog.com 今回は妊婦健診の前にスクーリングと4Dでしっかり見てもらえる有料オプション…
夫に、仕事関係(・・・というか仕事の人間関係。要は賞金的なものを準備する係みたいなん)で大量の新札1万円が必要だと言われた。 それで昨日から新札探しの旅をしている。 ▼だからちょっと離れた街の方まで行っていたのだ bymyside.hatenablog.com しかし、…