喫煙者であった夫、私が妊娠してからピタッと煙草をやめた。
本当のところ、めちゃくちゃ偉いと思う。やればできるじゃん!
毎日褒めたいところだけど、そうすると「タバコ」というワードを耳にすることになり辛いのかな・・・?と思い放っておいている。
しかしその代わり酒量が増えた。主に家での。
ほぼ毎日ビール2缶くらい飲んでるし、休日は2ℓ近く飲んでいる。
まぁそれは別にいいんだけど昨日珍しく焼酎を飲みながら朝3時くらいまでゲームしていたらしく、朝4時ころベットに来てずっと
「うっ・・・ぐぇ・・・ぐぇ・・・」と苦しそうにしていた。
何度もトイレに行って吐いている。
わたしより妊婦らしい。
昼12時くらいに起きてリビングに行ってみると、さすがに夜中このまま隣で寝てたら迷惑だと気をもんだようで
リビングの簡易マットに寝ていた。洗面器をたずさえて・・・。
「すごい酔っぱらっちゃった。知ってた?」
「知ってるよ・・・」
「知ってた!?」
「昨日めっちゃうるさかったよ・・・ウエウエ言っておぼれてた」
「まじで?全然記憶ない。眠りに行ったんだけど気持ち悪くて吐いて、続きそうだからリビングに移ったつもりだったんだけど、そんな感じだった!?」
「ずっとウェウェうるさかったよ・・・」
「言ってくれればよかったのに」
「たしかに。でもベッドで寝たいこだわりがあるのかなと思ってた」
などという会話。
PM4時くらいに夫は回復した。休日が全て台無しになった。
お酒はほどほどに!
しかしまるで妊婦だな。
私が妊娠して以降、この家で初めて吐いたのが夫ってウケる(ウケない)。
今日は膣錠3錠目。
痛くなくいれられるようになってきたけど、すごく時間がかかる。
5分くらいかかる。
5分間もあまり触りたくないところをめっちゃ触ってて、すっごく虚しくなる。
つらいというか悲しいというか・・・虚しい。
もっとサッと終われるようになりたいな。
ていうかこれ、5日間分処方されたけど5日いれれば完治するの??
菌の状態良くなったか診てもらわなくていいのかな?
次の検診4週間後なんですけど・・・。
そのへん質問すれば良かった。。