19w3d 4Dエコー動画を夫婦で視聴
4Dで検査したときの動画を夫婦で視聴した。
5~6秒の動画が、15本くらい入ってるUSB。
パソコンに挿入して、いざ!!
なんどみても凄い。
顔!口!手!
あくびをしたり、ゆびしゃぶりをしたり、足を組んだり。
夫も感動していた。
1つ、こっちを見て目を開いて、にやぁ・・・って笑う動画があり、
ガイコツみたいなのでそれだけは怖かった。
2人で「こわ!!」と叫ぶなど。
顔を胎盤に押し付けちゃって多少不鮮明なのもあったけど、
おおむねしっかり映っていた。
伸ばした右足に伸ばした左足を引っ掛けてるポーズが、
夫がよくソファの上でやるポーズなので
個人的に一番そこがツボだった。
しかしなぁ。
この映像はたしかにすごい、たしかにすごいけど。
これが腹の中を写した動画だとはねぇ。
ほんとに?(笑)
それっぽい映像が差し込まれただけでは・・・?
などと、ちょっとまだ信じられない気持ち。
しかしまぁ、鼻と口の間の長さの感じとか、
足を組むポーズとか、要所要所に遺伝子を感じるので
私達の子の、今の、映像なのでしょう・・・。
ちょっと感じたことだけど、
自分に似てるより夫に似てるところを見つける方が
なんか嬉しい。嬉しいっていうか、面白い。
というか、自分に似ているパーツとか仕草って気づきづらいかも?
特に私は、なんというかモブ顔というか無個性な特徴のない顔をしている(と自分では思っている)ので、似ている部分見つけられ無さそうだなぁ。
生まれて見たらそうでもないのかな??
あとは、夫から見たら私と似てる部分の方が発見しやすい、とかあるのだろうか??