ちょっと迷ってたオーブンレンジ。
今のレンジにも一応オーブン機能あるし、焼き物は魚焼きグリルを使うし・・・と
正直切迫した必要性は無かったのだけど。
買ってしまった!!
・今のレンジがくさい!においとれない!
・ターンテーブル式なので掃除しづらい!においとれない!
・とにかく小さい!一皿ずつレンチンしている現状・・・。
という不便があることにはあったし、古くていつ壊れるか分かんないこともあったので、もう買ってしまうことにした。
お迎えしたのはこちら。
決め手になったのは安さ。上から下にガバっと広い構造。のわりに本体が大きすぎないこと。中が掃除しやすいこと。脱臭機能。蒸し機能。
二度とレンジを匂わせないぞ!
そして大きくなったグリル機能たくさん使おう!
鳥の丸焼きとか・・・タイの姿焼きとか・・・できちゃうね!
平べったいスポンジを焼いてロールケーキとかも・・・できちゃうね!
いますぐ使わなくても、のちのちフル活用するに違いない。良い感じだ!!