そばであくびして、そばでねむって

マタニティ記録用。たわいもない日記。2020年春~の妊娠です。

18w2d昨日借りてきた本

昨日借りてきた本がなかなか良かった。

 

1冊目。

いまいち謎な0歳児との遊び方が載ってる。

腹に口をつけてブブブーとやる、とか

赤子の目の前で皿をまわす、とか(なお『皿回し名人』というタイトルがついている)

ぬいぐるみに可愛い~って言って、「あっ、○○ちゃん!○○ちゃんはもっと可愛い~!」って言う、

 

みたいなの遊びが1ページに1つ、イラストつきでバカ真面目に紹介されている。

かなりシュールだけど、事実がシュールなのだからしょうがない。

時々めちゃくちゃ笑ったけど(ギャグマンガではない)、普通に参考になった。

反応のない0ヵ月とか、お人形遊びをしていると思ってやるしかないな・・・!

 

膝を山にして登ってもらう、とか

顔を近づけて「こんにちは」、引いて「さようなら」と言う、

などをムーミンのぬいぐるみに対して実践して遊んでいたら

隣でくつろいでいた夫に狂人を見るような目でみられた。

 

悔しかったのでそれ以降ムーミンではなく夫を赤子に見立てて色々実践。

辟易していた。

 

童謡の楽譜・歌詞が載っていたり、遊び方のヒントや手作りおもちゃの紹介もあって

オススメの1冊です!

遊び方に困ったら購入しよう。

 

 

2冊目。

 

赤子のスペースをどんな風につくるか考え始めたので、導入として。

めっちゃ参考になる!収納術もだけど、考え方とかも。

読んでみて驚いたのが

「これはこう収納するのがベスト!」ではないという事!

○カ月の収納、つかまり立ちをしてからの収納、、、

とページをめくるごとに月日が進んでいくのだけど、それに伴って

お部屋もアップデートしていく。

数カ月前にベストだったものを、数か月後あっさり方法を変えている。

ちょっと赤子の成長が変わるだけで全然ベストじゃなくなるんだなぁ。

 

最適解を提示するのではなく、そのアップデートの過程を見せられたので逆に真似しやすいと思った。(上手く表現できない)

 

おむつのゴミ箱は寝室に置いて~・・・あ、でも離乳食始まったら匂い気になるから寝室はやめた方がいいのかな?

 

とか

 

あやしグッズはガーゼと一緒にオムツボックスに収納して~・・・あ、でもおもちゃは赤子自ら取りにいけるような場所に置いた方が良いのかな?

 

とか

 

もんもんと考えて方向性が定まらなかったけど、そうか!

先の事ばっかり見て赤子スペースを作ってもしゃーないんだ!!

新生児、寝てるとき、寝返りのとき、ハイハイのとき・・・

その時々でベストな収納を考えて作っていくしかないのだな。

 

とても当たり前のことだけど、理解できていなかったように思う。

 

ていうかコレ、大人の生活でも当てはまる。

夏と冬では生活に使う物も導線も違うし・・・

テレワーク中心になるとPCとか出しっぱなしになるし・・・

作業着中心部署からスーツ中心部署に変わったら着る物も違うしアイロンがけの有無とかも変わってくる。

 

家具配置や収納法、『これがいつなん時も全員に当てはまるファイナルアンサー!』なんてものはないのね。そうだよね。

なんか・・・自分から抜けてた発想だった。。

 

この本がとても良かったので、しばらく本多さおりさんの本を片端から読んでみよ。

 

18w1d本ブログの更新と子育て支援センターの偵察

2カ月くらい更新が空いていた本ブログをやっと更新。

妊活中からまとめておきたかったこと。

www.clayhand.online

不可逆性があるからこそ、やるべきことはやっておきたい!

しかし自然分娩でお金がもらえる保険で、私が入ったやつより良いやつが出てたのは凹んだ。細かく確認しとくべきだったなー。しかもタイミング療法中でも入れる保険ときたよ。まじか。

 

***

 

現在住んでいる市には子育て支援センターが色々ある。

①徒歩3分くらいの目の前、保育園内の併設型

→多分いちばん行くことになりそう。ベビーカー置き場が無いっぽい?ので抱っこひもで行くことになるかな。

家の目の前でよく通るのでなんとなく雰囲気分かる、OK。

 

②徒歩20分くらいの行きつけの図書館となりの建物

→ベビーカー置き場あるし、図書館本返しがてらベビーカー散歩ついでに寄ったりできそう。

(赤子連れ図書閲覧はしばらく無理だよね・・・2週に1回赤ちゃん読み聞かせ&大人が本選ぶ30分間赤子見ておくよイベントがあるようなので、そのタイミングで借りて、翌週返す。のサイクルになるかなぁ。あとは配架から選ぶんじゃなくてしばらく予約受け取りになるかなぁ・・・)

ここの図書館は2週に1回通っているけれど、隣の子育て支援センターはあんまり覗いたことないので今度偵察予定。

 

 

③車で5分くらいの駐車場あり福祉センター内。ここには図書館分室もあり。

 

福祉センターは一度行ったことがあるけれど(昨年、救急蘇生法のレクチャー講座みたいなのに参加した。暇人・・・)、子育て支援センターや図書館は未チェックだった。

分室だし、どうせ小さいんでしょーと思っていた。

だが百聞は一見に如かずと思い、いつもの図書館で予約本受け取りにするところを、こっちの分館受け取りに設定してみて、一度行ってみることに。

 

駐車場、広い。私のドラテクでも余裕でいける。

子育て支援センターにはエレベーターを使って2階へ。

入口で靴を脱いで、廊下の先に部屋があるよう。廊下の先は入り口からはよく見えず。

今はコロナ影響で時間制限や予約制限があるようだった。

児童館併設のようで、色んなものがベビー/キッズのサイズ感の二種あった。

ここは通うとしたらキッズのいない午前中がいいかも、、、と思う。

雨の日とかに良いかもね!!

 

同じフロアにある図書館分室は意外とちゃんと『図書館』していた!

嬉しかったのが小上がりのカーぺッド敷の赤ちゃん絵本スペースがあったこと。

行きつけの図書館の方は児童書が凄く豊富なのだけど、ベビースペースは申し訳程度だったのだ。

赤ちゃん絵本コーナー、こっちの分室にあったのか!!

大人本は行きつけの図書館で、赤子絵本はこっちで借りるようにしようかな。

赤子さんの反応を見て借りることができそう。

 

しかし・・・。

赤ちゃんって本食べなくなるのいつからなんだろう。

不安なく図書館本与えられるのはいつから・・・?

図書館絵本は反応を確かめるために借りて大人管理→大ヒットしたやつ食べてもいいように購入、の流れが良いのかな。うーむ。

 

18w0dた、胎動・・・?

今日から18W!

横になっているときに、腹にポコポコっとなにかを感じる。

これってまさか、胎動―?!

しかしその後シーンとしていたので分からず。

 

経産婦なら一発で分かるんだろうなぁ。

なんというか、「腸の空気の動き」という例えが個人的に一番しっくりくる。

うーん、普通にあかごじゃなくて腸の動きか・・・・?

一応「胎動を初めて感じた日」の候補として残しておく。

 

18wだからまだ気にしなくていいかな、と思うれど

全然体重が増えないのが今微妙に気になる。

つわりも無かったのに代謝が上がったからかなぜか妊娠前から2キロ痩せて、

(自粛期間で外食をしていなかったから痩せた説もあり)

そこからちょっとずつ戻ってきたかな・・・?程度。

 

特に食べられないわけでもないし、食べる量減らしてるつもりもないし、

運動してないし、なのになぜか体重が増えない。

なんなんだ?これから増えるのか?

もっと食べた方がいいのか・・・?

 

あまり気にせず自然体ですごそう。

17w6d産院のコロナ対策緩和されず。ミキハウスの学級予約。

産院のコロナ対策。

基本的に検診付き添いNG、立ち合いNG、お見舞いNG、・・・だったけど。

少し前に立ち合いだけはOKになった。

次緩和されるとしたら検診付き添いかな(両親学級等に比べて要・急だし)と思ってたんだけど、なかなか緩和されない。

もうこの「立ち合いだけOK」で少なくとも年内は固定ですすむんじゃないかと思えてきた。

 

検診付き添いOKになる未来を夢見て、妊婦健診は毎回ギリギリ直前予約しているんだけど(付き添いOKになったら土曜(=夫の仕事が休みの日)に行きたいから)

あんまり意味のないけん制かなぁ。

 

 

今日はミキハウスの学級予約をした。

出産経験のある友人が、軒並みミキハウスの学級は良かったと言っていたので。

お土産たくさんもらえる、セールストークが無い、実際に人形を使って着替え・オムツ替え・沐浴練習ができる・・・らしい。

コロナでどこまでできるか分からないけれど。

 

こちらの大人気学級、コロナ影響で現在基本的にWEBセミナーになっている。

家にあるぬいぐるみやティッシュの箱にオムツを履かせたりするらしい。なにそれシュール・・・。

うーん・・・仕方ないか・・・

本当は『私も何も分からない』状態から『夫と一緒に他人から習得していく』という構図がベストなんだけどなぁ・・・。

 

と、思っていたら、全国で1か所だけ実地でやる予定の日程があった!

ショッピングモール会議室内でやるそうで、なぜここだけ実地で出来るのかは不明。

(秋田とか、もっと他にコロナ心配なさそうなとこは軒並みWEBセミナーなのに。もしや本部の人間が出張してやるのか!?)

その『全国で一か所』が車でやや長時間ドライブしたら行ける範囲だったのでとりあえず抽選に申し込んでみた!

すごい倍率だろうけど、これは当たりたい!!

 

 

しかしミキハウス、すべてが高い。

こないだのファミリアといい、こういうイベントでもないと目にもくれないブランドである。

お祝いの品を買うための店というイメージだな・・・いまのところ・・・

 

17w5d乳児がいる環境でちょっと稼ぐ方法を考える

現在専業主婦。

引越し前は塾講師バイトをやっていたけれど(といっても週で5コマとかそんくらいである)、去年関東に引っ越してきて

妊活を本格的に始めて

「いつ辞めるか分からない状態で雇用されるのは申し訳ない」

という考えから、ずっと無職だった。

 

結果、年度が変わるころあたりに妊娠したので

この判断は正しかったといえる。

 

この期間どこかに雇用されない方法で、単発で色々細々とやっていた。

オンライン塾講師、座談会系モニター、とか。

しかしこれを産後も続けるとなると厳しい気がする。

オンラインで家で働けるとはいえ、「決まった時間の拘束がある系」は、

その間たった50分とかでも、あかごに何かあったりぐずったりしたらアウトだよなーと思い。

 

多分昔ながらの作業報酬系のいわゆる『内職』がニーズにはってるんだろうけど。

どうしてもお金が欲しいというより、

ちょっとした気分転換を兼ねてなんかやりたい、

ぐらいの気持ちなんだよな。頭の体操的な。。

土日にオンライン家庭教師やって赤子は夫に見てもらう、という方法もあるけど

休日は普通に2人で育児したいし、一人じゃ取り組みずらい家事を一緒にやったりしたいし。

平日に、さくっと、育児とは別分野の頭脳労働できないかなぁと考えていた。

 

・・・というわけで、通信教育の添削バイトを始めてみようと思い某社に応募した。

単純な丸ツケではなく、ある程度こっちも頭を使わなくてはいけない(=ゆえに単価も高く)、そして自分の得意分野の作文添削!

これなら赤子が泣いても途中中断し放題だし、事前にネットで操作すれば気軽に週単位でお休みできるみたいだし、なにより転勤があってもどこでもできる!!(これが一番大きい)

 

 

一次試験は簡単な経歴と自己PR文試験で、おそらく経歴が教育系で染まってるという理由だけで通過。(いや、ここは全員通ってるのかな)

今日は二次の筆記試験を解いた。

センター試験並の難易度だけど、1週間の猶予があるので全然調べて出来ちゃう。

多分ここまでは本気度を測ってるにすぎず

次の3次の模擬添削が本チャンの試験と思われる。

 

ネットで添削者の口コミ読むと「割に合わない」という意見多々だけど・・・;

家で少しでもお金に繋がる何かができるだけ有り難い。という気持ちで

ゆるく取り組んでみようという所存。

慣れてきたら作業としては1枚10分くらいで出来ないかなー。

答案読んで、家事・育児中にどう添削するか頭の中で考えて、

実際手を動かして形にするの10分、みたいな・・・スケジュールで・・・無理か?

 

なんにせよ挑戦してみたい!

うかるといいなー!

17w4d家でダラダラ、父の日の贈り物決定

今日も雨なので家でだらだら。

無為な一日というかんじだけど、こうやって夫婦で無為に過ごすことも

しばらくないだろうし、ある意味有意義かも。

 

父の日が近いので贈り物を検討した。

昨年はしいたけ栽培キットを贈ってたいそう喜んでもらい、

実父から「来年はキクラゲを育てたい」と

リクエスト貰っていたので楽だ~と思っていたら

 

キクラゲ、時期じゃない!!

 

普通に6月に販売してなかった。5月とからしい。

マジ・・・?

 

そしたらなんか食べ物系がいいなぁと思って検索。(楽天を)

お酒は個人的に飲み過ぎないで欲しいので止めて、

おつまみ系で。

笹かまがいいかなーと思って色々検索。

ボリュームに迷う。多分夫婦で食べるだろうけど、日持ちそんなにしないしいっぱいありすぎても困るかな。

かといって少なすぎても見栄えがしない。

うーん・・・。

 

あとなにより「父の日包装」これ重要、マジで重要。

昨年のしいたけはNO父の日包装だったので

別でポストカードを送ったのだけど

イマイチ響いていないというか、リアクション薄いというか、伝わってなかったというか・・・。

今年はちゃんと分かるやつにしたかったのだ!!

 

 

17w3dベビザらスに行く

朝から雨なのでショッピングモール系の

駐車場にも屋根がある系のお店に買い物に。

 

ベビザラスがあったので初来店!

ベビー服や大物系もたくさんあったけど、

やっぱり基本「おもちゃ屋さん」なんだなぁという印象。

 

赤ちゃん本舗に比べて、やっぱり「トイザらス」メインだし

細々としたものはそんなに品揃え無い感じ・・・?

 

とりあえず今日はベビーカーの勉強。

なるほど対面式/背面式を切り替えた時にどっちも

スムーズにタイヤが回るのは「オート四輪」ってやつね。覚えた。

オート四輪、必須だな。

 

コンパクトにならない点で三輪は無し、

色やデザイン興味なし、軽さは重要。

そんなところか・・・。

 

店員さんがいて軽く訊いてみたけど外国の方のようで

いまいち説明していただいた日本語が理解できなかった・・・。

というか商品知識が全然足りて無かった。

 

ベビザラス行くときはちゃんとマタニティツアー予約して行こう。

公式の案内もそんなかんじだし。

 

そしてベビザラスは基本的に店員が少ないなと思った。

コロナ影響で減らしてるのかな?

レジは長蛇の列、サービスカウンターは常駐の人いない、商品見ていて話しかけてくる人がいない。

「自分でゆっくり見てくださいな!」みたいなスタンス??

 

買う物の勉強段階(現品を見ながら)では赤ちゃん本舗に足を運んだ方が良さそうかなーと感じた。

どうだろ店舗や時期によるのかな!?